市場背景
2013年から2014年にかけての住宅設備・建材市場は、消費税増税の影響を大きく受けた。
増税前の2013年は新設住宅着工戸数が増加し、建材分野市場は好調だ。
2014年は消費税増税の影響で新設住宅着工戸数が大きく減少し、大半の品目で市場が減少に転じた。
新設住宅着工は今後も減少する傾向であるが、2020年の東京五輪開催に向けて首都圏を中心とした再開発が進み、主に公共施設向けの需要が拡大するとみられる。
こんなことでお困りではありませんか?
- 取引先/現場別の商品単価の管理が煩雑。
- 各営業所の売上データの収集が迅速に行えない。
システム特長
- 取引先別/現場別/商品別に有効期間を指定し、単価設定が可能。売上入力時に自動的に設定した単価を参照可能。
- 各営業所からリアルタイムで本社へ売上データを送信可能。また、サーバが故障などで停止した場合は、営業所の端末単独での運用が可能。
導入成果
- 取引先別/現場別の単価登録のおかげで売上単価の入力ミスがなくなった。
- 各営業所の売上状況を把握できるようになった。
システム概要図
機能一覧
日常業務 | 経理業務 | 管理資料 |
---|---|---|
|
|
|