市場背景
平成23年、INAX、トステム、新日軽、サンウェーブ工業、東洋エクステリアが統合しLIXILが発足、住宅設備業界では売上高規模でパナソニックと並び、新たな2強体制となった。
増税前の2013年は新設住宅着工戸数が増加し、住宅設備市場は好調である。
2014年は消費税増税の影響で新設住宅着工戸数が大きく減少し、大半の品目で市場が減少に転じた。
新設住宅着工は減少する傾向であるが、今後はHEMSや家庭用燃料電池など創エネ/省エネ分野の需要が大きく拡大するだろう。
こんなことでお困りではありませんか?
- 修理費・作業費が後請求になってしまう。
- 請求漏れが発生してしまう。
- 事務所に戻ってからの請求処理に時間が掛かってしまう。
システム特長
- 作業現場でハンディターミナルに作業内容を入力し、携帯プリンタで請求書を発行することで、その場で請求が可能。
- 現金を回収した場合は、入金入力を行ない、領収書発行が可能。
- 基幹システムのマスタデータをハンディターミナルに取り込むことが可能。
- ハンディターミナルの実績データを基幹システムへ渡すことが可能。
導入成果
- 値引き交渉など後手間が省くことができた。
- 請求漏れを失くすことができた。
- 事務所に戻ってからの請求処理の効率を上げることができた。
システム概要図
機能一覧
営業業務 | 帳票 |
---|---|
|
|